2018年11月27日火曜日

空知沼巡り B2~E2沼(浦臼町)


[道案内]  [目 次]  [連絡先]  [ブログ]  [沼巡り]


前回の空知沼巡り V~A2沼で、いよいよ浦臼町編に突入したんだけど、今回も引き続き、浦臼町管内に点在する沼巡りのお話で、沼記号B2沼(浦臼沼)、沼記号C2沼(トイ沼)、沼記号D2沼(鶴沼)、沼記号E2沼(ピラ沼)の、計4箇所の沼を回って来たんだべさ。

尚、この「B2、C2、D2、E2」という沼記号は、無名の沼も結構あることから、当ブログ上で整理のために便宜的に付けた呼称だべさ。



こちらが、地図代わりのGoogle航空写真。

 

↑画面左下の+-ボタンで、拡大・縮小可能。




沼記号B2沼(浦臼沼)

ということで、8月も末の雲が多めながらも比較的晴れたある日、ポロ車に乗って自宅を出発して、まず最初に浦臼町にある沼記号B2沼(浦臼沼)を目指したんだべさ。


道道139号を北上して美唄市に入り、道道1159号とのアンダーパスを潜ってからすぐ右折して、道道1159号に合流。そのまま右折して、三浦大橋を渡って晩生内方面に向かって暫く走り、適当な農道を見つけて右折。

その農道を北上していくと、前回沼記号A2沼(新沼)に行った農道分岐にぶつかるので、農協ライスセンター側の左方向へ進む。

ライスセンターからは、前回通った、国道275号と石狩川の間を走る太めの農道を右折してまた北上。

暫く進むと左カーブの所に右手に農道があるので、そこを右折。そのまま農道を直進すると、石狩川の堤防にぶち当たるので、そのまま堤防に上る砂利道を上って、堤防上の道路に出る。

堤防上の道路




で、堤防上の道路を北上すると、すぐ左手に沼記号B2沼(浦臼沼)らしき水面が見えて来るんだべさ。

水面が見えてくる
↑これでは埒が明かないので、もう少し北上するべ。



途中で、ボロボロの鷹が杭の上に突っ立ってたべさ。

ボロボロ?
↑大丈夫か?アンタ…。車で近づいても、飛び立つ気力も無い?みたいだべさ。それとも居眠りしてたんだべか?




更に先に進むと、沼記号B2沼(浦臼沼)が見渡せる場所に出たべさ。

沼記号B2沼(浦臼沼)その1 沼の左手
沼記号B2沼(浦臼沼)その1 沼の正面
沼記号B2沼(浦臼沼)その1 沼の右手
それほど大きな沼でもないけど、堤防の草っばらに寝っ転がって休むには、ぴったりの場所だべさ。

この沼記号B2沼(浦臼沼)なんだけど、沼の位置と形状から考えると、この沼も石狩川の改修工事で、元々の河川から分断されて出来た沼みたいだべさ。



Google航空写真で、沼の全体像も貼り付けとくかい。沼の北側には「坂本龍馬の甥の住居跡」もあるみたいだべさ。

 

↑画面左下の+-ボタンで、拡大・縮小可能。




沼記号C2沼(トイ沼)

さて、次に向かうのは沼記号B2沼(浦臼沼)の北に位置する、沼記号C2沼(トイ沼)だべさ。

堤防上の道を進んで、堤防沿いの農道にでたらまた北上を続けるべさ。

道道278号をとの交差点を越えて1kmも行かない辺り、左手の開建の浦臼排水機場のある場所に沼記号C2沼(トイ沼)が見える筈なんだけど

浦臼排水機場
↑ここを通り越して、もう少しの方で堤防に上って見渡してみることにするかい。




ということで、道路右手の堤防に上ってみたべさ。

赤矢印の下が沼記号C2沼(トイ沼)
↑赤矢印の下辺りに水面が見えるべさ。左手の建物が浦臼排水機場




ズームで撮ってみるべ。

沼記号C2沼(トイ沼)その1
沼記号C2沼(トイ沼)その2



今度は堤防を降りて、道路の向い側にある浦臼排水機場の辺りから撮影してみるべ。

浦臼排水機場

駐車場もあるべさ



駐車場に車を停めて、撮影してみるかい。

沼記号C2沼(トイ沼)その場1
沼記号C2沼(トイ沼)その2
↑見晴らしは堤防の上からの方がマシだったかも…。



例の如く、Google航空写真を使って沼記号C2沼(トイ沼)の全体像を貼り付けとくべ。

 

↑画面左下の+-ボタンで、拡大・縮小が可能。



沼記号E2沼(ピラ沼)

さて次に向かうのは、記号の順番で行くと沼記号D2沼(鶴沼)の筈なんだけど、道程の都合上、先に沼記号E2沼(ピラ沼)の方に向かうことにしたべさ。


浦臼排水機場から堤防沿いの農道を1.5kmほど北上すると、左手に沼記号E2沼(ピラ沼)方面に行く道があるので、そこを左折。


左折してから道なりに1kmほど行くと、沼記号E2沼(ピラ沼)に架かる橋に出るべさ。

沼記号E2沼(ピラ沼)に架かる橋




以下が、その橋の上から沼記号E2沼(ピラ沼)を撮影した写真だべさ。

沼記号E2沼(ピラ沼)その1
沼記号E2沼(ピラ沼)その2
沼記号E2沼(ピラ沼)その3
沼記号E2沼(ピラ沼)その4
この沼も、すぐそばを流れる石狩川を改修工事した時に、元の河川から分断されて出来た沼みたいだべさ。大きさは沼記号C2沼(トイ沼)と同じくらいだべか。



いつもの通り、Google航空写真を使って、沼記号E2沼(ピラ沼)の全体像を貼り付けとくべ。

 

↑画面左下の+-ボタンで、拡大・縮小が可能。



沼記号D2沼(鶴沼)

さて、順番が逆になってしまったけど、次は沼記号D2沼(鶴沼)に向かうべ。

ピラ沼に架かった橋を渡ってまっすぐ進むと国道275号にぶち当たるので、国道を左折。1kmほど走って浦臼温泉を過ぎた辺り、「鶴沼公園前」のバス停の先の左手に、沼記号D2沼(鶴沼)がある「鶴沼公園」の入口があるべさ。

バス停の先の左手が「鶴沼公園」の入り口



入口を下りて行くと、「鶴沼公園」の駐車場があるべさ。

「鶴沼公園」駐車場



各種注意書き等。

だそうです



こちらが、駐車場から撮った沼記号D2沼(鶴沼)の写真。

沼記号D2沼(鶴沼)その1
沼記号D2沼(鶴沼)その2
沼記号D2沼(鶴沼)その3
↑今まで空知の沼巡りをしてきた中では、一番人が休める設備の整ってる沼だべさ。



対岸にはスワンボート乗り場もあるべさ。

スワンボート乗り場



陽がだいぶ傾いて写真を撮るのも厳しくなってきたので、今日のところはこの辺で切り上げることにするかい。



毎度のことだけど、Google航空写真を使って、沼記号D2沼(鶴沼)の全体像を貼り付けとくべさ。

 

↑画面左下の+-本で、拡大・縮小可能。



YouTubeに動画をアップしたべさ

今回の空知沼巡り「B2沼~E2沼」を、リコーのWG-M2で撮影したので、その動画を貼り付けとくべ。

 







ということで、浦臼町にある4つの沼、沼記号B2沼(浦臼沼)、C2沼(トイ沼)、E2沼(ピラ沼)、D2沼(鶴沼)の探訪は終わったべさ。

次回からはいよいよ、砂川市以北にある沼を探訪する予定だったんだけど、その前に苫小牧市にある「静川遺跡」や、平取町の「ハヨピラ公園」、鵡川の「魔物の棲む沼」などを再訪して来たので、それらのブログへのアップが先になるから、「空知沼巡り」の続編はいつになることやら…。



(続く)  (前回)



[道案内]  [目 次]  [連絡先]  [ブログ]  [沼巡り]

-関連記事-
沼巡り

-リンク-
石器人の足掻き
イテテテ団