2019年1月12日土曜日

アイヌ伝説集「鵡川の神沼」探しPart2 どうしても本命の未踏沼2が見つけられないべさ・・・


[道案内]  [目 次]  [連絡先]  [ブログ]  [沼巡り]


以前、アイヌ伝説集の"鵡川の神沼"探しに行ってみたべさで、更科源蔵編アイヌ伝説集に載っている、悪臭を放つ魔物が棲むという「鵡川の神沼」を探しに行った件について書いた。

その時には、沼は何箇所か見つけたものの、その沼が「鵡川の神沼」かどうかは結局わからずに、まだ未踏査の沼も残したまま時間切れで引き上げて来たので、その残りの沼にもいつか行ってみないとな、と思っていたんだべさ。


ところがそれ以降に、大規模停電を引き起こした胆振東部地震が起こった為に、「鵡川の神沼」のことはすっかり忘れてしまっていたんだべさ。


で、地震による大停電の影響がほぼなくなってきた頃に、改めてこの「鵡川の神沼」のことを思い出したので、2018年の10月に入ってすぐのよく晴れた日、「鵡川の神沼」を再訪してみるべく、石器時代のボロ車に乗って自宅を出発したんだべさ。


こちらが地図代わりのGoogle航空写真。


↑画面左下の+-ボタンで、拡大・縮小可能。



魔物の棲む沼「カムイ・トⒸ?(前回の未踏沼1)」

前回同様、国道234号を南下するコースで行くべさ。

早来町に入ったら道道10号に進み、鵡川町二ノ宮で道道983号へ右折。春日橋を渡って、道道74号を横切り、米原の農道から国道235号を目指して南下。国道235号との交差点を越えて、鵡川漁港のある汐見に向かって淡々と進む。

日高本線の踏切を渡るとすぐに、左手に線路沿いのダートの広い道があるから、そっちへ進むのも前回と同じ。


二股を道なりに直進して少し進むと、前回見つけられなかった未踏沼1がある筈なんだけど…。

→の方向に未踏沼1がある筈…





おお!沼があるぞ!これが前回見つけられなかった未踏沼1なんだけど、もう未踏沼じゃないから、前回の続き番号で「カムイ・トⒸ沼?」と名付けることにするべ。※沼の全容を見たければ、上の方にあるGoogle航空写真を拡大してやればいいべさ。

「カムイ・トⒸ沼?」その1
「カムイ・トⒸ沼?」その2
「カムイ・トⒸ沼?」その3
確かに沼は見つかったが、アイヌ伝説集にある様な「悪臭」もしないし「魔物」の姿も見当たらないので、ここが「神沼(カムイ・ト)」である可能性は低いべな。それにしても、こんなにわかりやすい場所にある沼なのに、前回来た時にどうして見落としてしまったんだべ??



さて、次は前回見落とした「未踏沼2」に向かったんだけど、今回も見過ごしたみたいだべさ…

それでは「カムイ・トⒸ沼?」を後にして、次なる目的地、前回見落とした「未踏沼2」に向かうことにするべ。



砂利道を直進し、「未踏沼2」があると思われる辺りにまで来たんだけど…。おかしいな、右手に「未踏沼2」がある筈なんだけど、見つけられない…。

右手に「未踏沼2」がある筈なんだけど…



そうこうしている内に、道が海岸方向へ向かっているL字路に出てしまったべさ。右側の海外方向に行くと、すぐに工事現場?のゲートがあって立入禁止になってるんだけど…。

右手はすぐに通行止め
↑この場所まで来てしまったということは、「未踏沼2」は完全に通り過ぎてしまった、ということだべな。それにしても、前回来た時もそうだったんだけど、Google航空写真で見る限りかなり大きな沼の筈なのに、どうして見落としたんだべ?何かの呪いだべか?

感触としては、この「未踏沼2」「鵡川の神沼」でないんだべか?という気がするんだけど…。




しかしまあ、ここまで来てしまったからには仕方ない。この先にある「未踏沼3」に目的地を変更して、ちょこっと歩いてみることにするかい。

右手に行かずに直進



うえ~、水溜まりが…

水溜まり




というか、路面が水浸しだべさ…。

軽く湿地状態?
今回は長靴を忘れて来たので、こっち側から「未踏沼3」に行くことも無理だべさ…。



そんな訳で「未踏沼3」に行くのは諦めて、引き返す道すがら、見つけられなかった「未踏沼2」をもう一度車窓から探したんだけど、結構草丈がある所為かやっぱり見つけられない…。

尤も、石器人は、目の前の机にメガネを置いたのに「メガネはどこだべ?」と便所や風呂場を探し回るような迂闊な人間なので、あっさり見逃してる可能性はかなり高いんだけど…。

それはそれとして、これから富川高校近くまで行ってから再び海岸に出て、「未踏沼3」を探さなければならず、時間にそれほど余裕もないので、今回も「未踏沼2」を探すのは諦めることにしたんだべさ。




魔物の棲む沼「カムイ・トⒹ?(前回の未踏沼3)」

ということで、汐見から富川方面を目指して走り、富川高校手前の十字路を右折して、海岸を目指す。

日高本線の踏切を渡って海岸沿いの道を汐見のある方向に走り、Google地図では「旧フイハップキャンプ場」となっている場所を通り過ぎてしばらく行くと、前回来た時に砂場の深い轍で腹を擦りまくったので、車で行くのを諦めて徒歩に切り替えた場所に出たべさ。


だけどこれは?… 轍の上に鉄板が敷いてあるべさ。工事用車両が通る為の物らしいけど、これだったら石器人のポロ車でも行けそうだべさ。

これなら車で行けそうだべさ



ということで、ありがたく通らせてもらったんだけど、前回周囲を見渡すために上った小山は切り崩されていたべさ…。

工事中



防風柵の端まで来たべさ。車で行けるのはここまでなので、ここに車を置いて徒歩に切り替えて「未踏沼3」を目指すべさ。

車はここに置くことに




海岸沿いに歩いて行くと

海岸沿いを進む




前回来た「カムイ・トⒷ沼?」に着いたべさ。

カムイ・トⒷ沼?




海岸沿いをさらに進むと

海岸沿いに進む



右手に沼が見えるべさ。これが「未踏沼3」だな。もう未踏ではないので、前回の続き番号で「カムイ・トⒹ沼?」と名付けることにするべ。※沼の全容を見たければ、上の方にあるGoogle航空写真を拡大してやればいいべさ。

「カムイ・トⒹ沼?」その1
「カムイ・トⒹ沼?」その2
「カムイ・トⒹ沼?」その3
「カムイ・トⒹ沼?」その4
↑規模としては小さい沼で、特に悪臭もしないので、ここも「魔物の棲む神沼」ではないみたいだべさ…。




もうひとつあったぞ!魔物の棲む沼「カムイ・トⒺ沼?」

「カムイ・トⒹ沼?」の北西方向のすぐ隣に、もうひとつの沼があるんだべさ。

それがコレ。続き番号で「カムイ・トⒺ沼?」と名付けるべ。※沼の全容を見たければ、上の方にあるGoogle航空写真を拡大してやればいいべさ。

「カムイ・トⒺ沼?」その1
「カムイ・トⒺ沼?」その2
「カムイ・トⒺ沼?」その3
↑沼と言うよりは大きな「水溜まり」と言った方がいいのかも?

こちらも、特に悪臭は漂っておらず、「魔物の棲む神沼」ではない感じだべさ。




折角ここまで来たのでプチ探検するべ

Google航空写真で見る限り、この先にはもう「沼」は無いみたいなんだけど、折角ここまで来たんだから、もう少し先の様子も見ることにするべ。

もう少し先の方に行ってみるべ



海岸沿いの先は工事現場になっているので

海岸沿いに行くと工事現場



右手(山側)の方を探索してみるべ。

右手へ



脇に電柱が建ってる道の跡らしきものがあるんだけど

道の跡?



水浸しなんだべさ…。こりゃ進むのは無理だな。

湿地状態
↑この湿地状の道跡が、先程汐見側から歩いて「未踏沼3」まで来ようとして断念した、「水浸しの道」へと続いているみたいだべさ。







以上でプチ探検もおしまい。雨になりそうな雲がやって来たので、今回はこれで帰ることにするべ。

一雨来そうだべさ





YouTubeに動画を上げたので貼り付けとくべ

リコーのWG-M2で撮影した動画をYouTubeにアップしたので、ブログに貼り付けとくべさ。

 









ということで、悪臭を放つ魔物の棲む「神沼」の探索Part2は終了したんだけど、何故「未踏沼2」だけが前回も今回も見つけられないんだべ?

上の方でも書いたけど、Google航空写真で見る限り、沼の規模から云っても、この「未踏沼2」悪臭を放つ魔物の棲む「神沼」である可能性が高いような感じがするんだけど…。もしかしたら神沼に棲むと言われる「悪臭を放って人の頭もハゲらかす魔物(<アイヌ伝説集の"鵡川の神沼"探しに行ってみたべさ>参照)」に呪われたんだべか?

それはともかく、これはきっと「また来い!」ということだと思うので、今度は草が枯れている11月か、春先あたりにもう一回行ってみることにするべ。



(続く)  (前回)



[道案内]  [目 次]  [連絡先]  [ブログ]  [沼巡り]

-関連記事-
沼巡り
何だべ?コレ

-リンク-
石器人の足掻き
イテテテ団